乗り換え手続きは簡単

ほかの大手キャリアから格安SIMへのMNPを利用した乗り換え手続きはとっても簡単です。基本的にはWebからの手続きですべてが完結してしまいます。

具体的には以下の手順をたどっていくことになりますので、順を追って説明していきます。

乗り換え、始めい!具体的な手順

手順1 MNP予約番号の取得

今利用している携帯会社にMNPの手続きをして、MNPの予約番号を取ります。

手順2 Webサイトからmineoの申込み

mineoに申込の手続きをします。Webからの操作だけで申込自体は全て完了することができますので、わざわざ店舗に出向いたり、書類をプリンターで印刷してハンコを押して送ったりといったような煩わしさは全くありません。

ちなみに、このWebからの操作のなかで、手順1で取った「予約番号」を入力することになりますので、すぐ取り出せるところに用意しておくことが必要ですので注意しましょう。

なお、手順1で取った「予約番号」ですが、利用できるのには期限!があります。期限は結構短くて14日なので、それまでに手続きをする必要があります。手続きと言っても、Webで申し込みが完了すればすべて完了という訳ではありませんので、比較的余裕をもって申し込みをするようにしたほうが、不要な問合せとかを受けなくて済みますので気を付けるようにしましょう。

あと本人確認のために免許証等本人であることを証明するための書類をアップロードする必要がありますので、スマホ等で写真を撮って、準備をしておくとスムーズに手続きが進められます。(免許証が無い場合は、例えばパスポートなどそのほかの書類でも代用ができますので、必要な書類を事前に確認しておいて、用意ができる書類をあらかじめ準備しておきましょう)

手順3 SIMが郵送されてくる

mineo側で本人確認等の事務手続きが終われば、いざ、SIMが郵送されてきます。

手順4 SIMの差し替え

SIMが手元に届いたら、いよいよSIMの交換です。

今スマホに入っているキャリアのSIMを取り出して、代わりに、今届いたばかりのmineoのSIMを差し込む必要があります。

ただ、ここで少し注意が必要です。

届いたSIMは、いろんなサイズに指でカットできるような仕組みになっています。お持ちのスマホのSIMスロット(SIMを入れる型のこと。ほとんどの場合、スマホの横側に差し込み口/取り出し口があります)の大きさに合わせて指でカットする必要がありますので、ちょっとだけ慎重に作業をしましょうw

SIMの取り出し方はお持ちのスマホによってさまざまですので、ここはお持ちのスマホの説明書とかを見ながら、慎重に作業を行ってください。

あと、地味に注意点ですが、冬場とかは特にですが、今から取り扱おうとしているのは一応精密機械です。そうです!静電気がなにより大敵です。(お水とかも大敵ですが。。)私もそうですが、静電気体質(笑)のかたはちゃんと放電してから作業するようにしましょう!!

作業中に「ばちっ!!」とかいったら目も当てられませんので。。。

手順5 スマホの設定

SIMを交換したら、通信とかをするために必要な設定をスマホに設定する必要があります。一連の手続きや作業がありますが、多分ここが一番難しいです。

ただ、当然ですが、簡単設定ガイドのような書類がmineoからSIMと一緒にちゃんと送付されてきますので、それを見ながら作業を実施すればなんとか完了できます。汗

作業のコツですが、ちゃんと手順書どおりに作業を進めることです(笑)

変にはしょったり、独自の手順で進めたりすると、思わぬところで作業が進まなくなってしまって、結局時間がかかったりして余計なストレスがかかることになってしまいますので。。。

最悪は、mineoはサポートもしっかりしており、実店舗をもっていますので、そちらに押しかけていって設定してもらうのもアリです!!

手順6 利用開始

さぁ、利用開始です!!格安SIMの世界へようこそ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です